(読了2分)明けましておめでとうございます。本日から仕事始まりの方も多いと思いますが、卓上カレンダーを買いそびれてしまった方もいらっしゃるのではないでしょうか?(私です)
ありがたいことにいろいろな取引先の方からカレンダーを頂いたのですが、全て壁掛けタイプのもので、「2017年卓上カレンダーを年末に買っておかなければ」と思っていたものの、年が明けてしまい今に至ります。
どなたかが素敵なカレンダーを公開してくれていないか、、と思ってありがちですが「2017 卓上カレンダー ダウンロード」と検索してみたところ、ありがたいことにいくつか卓上カレンダーを公開してくださっている方(や企業)がいらっしゃいました。
その中で私が一番よいと思ったのが件名にありますアラクネさんの卓上カレンダー(しかも無料!)です(無料ですが、小額決済による寄付を受け付けていらっしゃいます)。こちらのカレンダーを忘れないためにも、備忘録としてこのエントリーを書いています。
- デザインがこのようにシンプルで美しい
- 月曜始まり・日曜始まりを選べる
- 広告が一切無い(むしろ小さくURLぐらい入れてもいいのでは?と思ってしまったぐらいです)
これらの点もうれしいのですが、何より便利だと思ったのが
PDFのレイヤー機能を使うことで、カスタマイズ印刷ができる
という点です。
例えば週番号(Week1、Week2、、)や曜日の英語表記などを、レイヤーの表示有り・無し機能を設定することで簡単にカスタマイズして印刷することができます。
ちなみに週番号って、月曜始まりのヨーロッパ方式と日曜始まりのアメリカ方式とで異なるということです。
「Weekend」という単語がありますし(まあ日本語でも「週末」と言いますが)、英語圏は全て月曜始まりのカレンダーを使っているのかなと思っていたらそうでもないようです。
他のカレンダーサイトをいくつか見てみたのですが、このようにカスタマイズして印刷できるところが見つけられず、こちらのカレンダーを使わせていただくことにしました。
小額ながらアマゾンギフト券でお代をお支払いしたのですが、PayPalも便利ですがアマゾンギフト券も本当に簡単に決済できて便利ですよね。
こういう小額のやり取りに向いていると思いますし、どれくらいの規模があるのか、こちらもいつか調べてみたいと思います。
2017年の卓上カレンダーを買いそびれてしまった方のお役に立てば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今後もいろいろなエントリを書いていきますので、ぜひ読者登録をお願いします。